資料求

資料請求

お問合せ

お問合せ

新着情報

2025/07/03

2025年度 看護学科特別講演開催

松山市駅キャンパスにて、第5回看護学科特別講演を開催しました。講師には、長年にわたり小児の臨床の場でご活躍されている、松山赤十字病院 小児救急看護認定看護師の阪田千春先生をお迎えし、「小児救急看護の実際と家族看護~initial impression(第一印象)を大切にして」をテーマにご講演いただきました。
看護学科3・4年生と教職員の計97名が参加し、迅速な対応の重要性や家族支援のあり方など、実践的な知識だけでなく看護師として大切にしなければならないことについてもお話していただきました。参加学生からは、「機械だけに頼るのではなく、直接触れて観察することの大切さや、『何か変だな』と気づき行動する力の大切さについて学ぶことが出来た。」といった感想が寄せられ、今回の講演会を通じて、小児救急における看護師の役割の重要性とその専門性の深さを改めて学ぶ機会となりました。
今後も本学では、専門性の高い知見に触れる機会を設け、看護師としての志を育む教育に取り組んでまいります。