組織・教員一覧
野村 美千江Nomura Michie
人間健康福祉学部 看護学科 教授
大学院 看護学研究科看護学専攻 教授
- 自己紹介・学生へのメッセージ
-
現在、私の研究のキーワードは、地域、文化、歴史、人間、健康、保健活動です。愛媛・四国の実践現場に軸足を置き、先人が積み重ねてきた地域保健活動の歴史的・文化的価値に光をあて、人間の生活の営みと健康をまもる活動として、未来へ受け継いでいくものを探求しています。
- 担当科目
-
〔大学院〕
- 地域医療保健特論
- 地域・公衆衛生看護学特論
- 地域・公衆衛生看護方法特論
- 特別研究Ⅰ
- 特別研究Ⅱ
- 専門演習
〔学部〕
- 地域看護学Ⅰ
- 公衆衛生看護学概論
- 公衆衛生看護活動論Ⅰ
- 公衆衛生看護活動論Ⅱ
- 健康サービス開発論
- 健康保健教育論
- 健康政策形成論
- 公衆衛生看護学実習
- 公衆衛生看護学特論
(人間社会学科)
- 関係行政論
(社会福祉学科)
- 多職種連携論
- 学歴
-
- 徳島大学教育学部特別教科[看護]教員養成課程卒業
- 愛媛県立公衆衛生専門学校保健婦助産婦科卒業
- 国立公衆衛生院専攻課程看護コ-ス修了
- 宮崎県立看護大学大学院看護学研究科看護学専攻修士課程修了
- 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻博士後期課程修了
- 学位
-
- 修士(看護学)
- 博士(看護学)
- 資格
-
- 保健師免許
- 看護師免許
- 助産師免許
- 養護教諭一級普通免許
- 職歴・研究歴
-
- 1981年6月 愛媛県宇和島中央保健所保健師
- 1983年4月 愛媛県伊予保健所保健師
- 1988年4月 愛媛県立公衆衛生専門学校専任教員
- 1989年4月 愛媛県立医療技術短期大学看護学科助手
- 1991年4月 愛媛県立医療技術短期大学看護学科講師
- 1996年4月 愛媛県立医療技術短期大学看護学科助教授
- 2001年4月 愛媛県立医療技術短期大学看護学科教授
- 2004年4月 愛媛県立医療技術大学保健科学部看護学科教授
- 2014年4月 愛媛県立医療技術大学大学院保健医療学研究科教授(兼務)
- 2022年4月 聖カタリナ人間健康福祉学部看護学科教授
- 2022年4月 聖カタリナ大学大学院看護学研究科教授(兼務)
- 所属学会
-
- 日本公衆衛生看護学会
- 日本地域看護学会
- 日本ルーラルナーシング学会
- 日本公衆衛生学会
- 四国公衆衛生学会
- 日本在宅ケア学会
- 主な著書・論文
-
著書
- 共著:『公衆衛生看護学概論』メヂカルフレンド社 2022年
- 共著:『保健師の基軸をつくる公衆衛生看護キーワード・ナビ』 インターメディカル 2013年
- 共著:『大槌町 保健師による全戸家庭訪問と被災地復興』 明石書店 2012年
- 共著:『ふりかえっていま-愛媛県保健婦50年のあゆみ-』 1993年
論文
- 『地域づくりへの協働力を高める保健福祉合同研修-経験学習プログラムの構成要素』(共著)四国公衛誌 2021年
- 『四国地方で働く訪問看護師の連携力とその関連要因』(共著)四国公衛誌 2021年
- 『農漁村の地区組織で活動する中高年者の子育て支援に関する意識と行動 』(共著)日本ルーラルナーシング学会誌 2020年
- 『向老期住民の認知機能低下予防行動とその関連要因』(共著)四国公衛誌 2019年
- 『地方都市近郊における次世代シニアの自動車運転セルフケア行動の実態と関連要因』(共著)四国公衛誌 2019年
- 『実習指導の原理:―公衆衛生看護学実習が授業として成立するために』(単著)保健師教育 2018年
- 『自治体保健師の施策化能力に関連する事業化経験と職場環境要因』(共著)四国公衛誌 2017年
- 『保健師ポートフォリオを活用した臨地実習指導者による学習支援とその効果』(共著)日本地域看護学会誌 2016年
- 『Health Concerns in Tsunami-Affected Areas as Perceived by External PHNs in Japan 2011』(共著)Journal of Shikoku Public Health Society 2013年
- 『Empowering the elderly with early dementia and family caregivers: A participatory action research study 』(共著)International Journal of Nursing Studies 2009年
- 学内の担当校務
-
- 研究倫理委員会
- FD委員会
- 広報委員会
- カリキュラム評価検討委員会
- 研究科委員会
- 社会活動
-
- 全国保健師教育機関協議会監事
- 愛媛県看護協会副会長・保健師職能委員長