クラブ・サークル
Disaster prevention ~命を繋ぐ~(同好会)

-
活動曜日
毎週金曜日
-
活動場所
市駅キャンパス 聖ドミニコ館 053中講義室
-
活動内容
防災サークルでは、自然災害に対する知識を学び、体験を通して防災意識を高める活動をおこなっています。大学祭では、新聞靴づくりや包帯法、風呂敷を用いたリュックサックづくりを行いました。今年度は、伊予市のハザードマップを作るために防災知識についての街頭アンケートを実施、北条南中学校にて中学生の防災意識向上のため避難所運営ゲーム(HUG)を実施、非常食の実食(食べくらべ)、100均で揃えられる防災用品の体験(ハンディーシャンプー、アルミブランケット、簡易トイレ、ウェットボディタオルによる清拭など)を実施しました。
-
PRコメント
現在、非常食の実食、防災用品を実際に使用し体験する活動を行っています。そして、その体験内容を壁新聞やSNSに投稿しています。これから、非常食実食以外にも、防災キャンプや避難所生活体験を行う予定です!防災に少しでも興味がある方はぜひ市駅キャンパス053中講義室でお待ちしています!