資料求

資料請求

お問合せ

お問合せ

大学案内

組織・教員一覧

青木 謙介Aoki Kensuke

人間健康福祉学部 健康スポーツ学科 准教授

大学院 看護学研究科看護学専攻 准教授

プロフィール
自己紹介・学生へのメッセージ

現在、幼児期の骨密度・骨強度や体力について研究しています。幼児期・児童期の野外活動(スキーやキャンプ、スタンドアップパドルボードなど)に携わっています。学生時代はあっという間に過ぎてしまいます。勉強はもちろんのこと、クラブ・サークル活動やアルバイト、遊びなどすべてに全力を尽くしましょう。大学からすぐに綺麗な海が広がっています。みなさんも一緒にアウトドアスポーツをして楽しみませんか?

担当科目
  • 専門演習Ⅰ・Ⅱ
  • 基礎演習Ⅱa、Ⅱb
  • トレーニング論
  • トレーニング実習A・B
  • 運動処方実習
  • 陸上競技
  • 冬期アウトドアスポーツ
学歴
  • 順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツ科学科 卒業
  • 関東鍼灸専門学校 卒業
  • 筑波大学大学院人間総合科学研究科スポーツ医学専攻 博士課程 単位取得満期退学
学位
  • 修士(スポーツ医学)筑波大学
資格
  • 鍼灸師
  • 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
  • 健康運動指導士
  • 中級障がい者スポーツ指導員
  • 日本キャンプ協会 キャンプディレクター1級
職歴・研究歴
  • 2011年10月 順天堂大学 非常勤講師(2013年3月迄)
  • 2013年4月 静岡大学 非常勤講師(2014年3月迄)
  • 2013年4月 武蔵野大学 非常勤講師(現在に至る)
  • 2014年4月 環太平洋大学体育学部 講師(2016年3月迄)
  • 2015年4月 新見公立短期大学 非常勤講師(現在に至る)
  • 2016年4月 聖カタリナ大学人間健康福祉学部 講師(2020年3月迄)
  • 2020年4月 聖カタリナ大学人間健康福祉学部 准教授(現在に至る)
所属学会
  • 日本体育学会
  • 日本体力医学会
  • 日本臨床スポーツ医学会
  • 理学療法科学学会
  • ランニング学会
  • 日本ウォーキング学会
研究分野
  • スポーツ医学
  • 野外教育学
  • 幼児期の形態と体力
主な著書・論文
著書
  • 大学生のための健康・スポーツの基礎知識. 編著 青木謙介,曽我部敦介 創風社出版 2020
論文
  • 保育施設における障害の発生状況の特徴. 渡部昌史,矢嶋裕樹,古田康生,青木謙介,𡈽田豊 新見公立大学紀要(42)31-36,2021
  • 幼児期におけるコーディネーション能力と遠投距離との関係.斎藤拓真,青木謙介,長井良彦,今城遥 人間文化研究所紀要(25)12-21,2021
  • 幼児における踵骨骨強度と園外の身体活動量との関連. 青木謙介,渡部昌史,𡈽田豊,矢嶋裕樹 聖カタリナ大学研究紀要(33) 89-96,2021
  • 幼保連携型認定こども園における体力・運動能力の年齢変化と園外の身体活動量の実態.𡈽田豊,渡部昌史,青木謙介 中国学園紀要(19)17-25,2020
  • 野外教育が大学生の自己効力感に及ぼす影響-マリンスポーツ実習に着目して-.浅井泰詞,水上健一,深田喜八郎,青木謙介,樋口和洋,中村剛 武蔵野大学教養教育リサーチセンター紀要(10)71-78,2020
  • 健康スポーツ学科に属する大学生の救急処置に関する認識と理解度.鈴木茂久,青木謙介 人間文化研究所紀要(24)41-48,2019
  • 野外水泳における水上安全法の実践報告. 青木謙介 人間文化研究所紀要 (23) 89-94,2018
  • 高校生レスリング選手における競技経験の違いによる外傷・障害の調査. 青木謙介 聖カタリナ大学研究紀要(30)182-187,2018
  • 大学陸上競技部に属するmedial tibial stress syndrome経験者の身体的特徴 -足趾の関節可動域と下腿の筋横断面積に着目して- 青木謙介,松原裕一,宮本俊和 理学療法科学32巻1号57-61,2016
  • 大学スキー実習中に発症した肩関節脱臼の一症例 -予防方法の検討と緊急時対応計画について- 青木謙介,三瀬貴生,水口潔 岡山体育学研究23号 25-31, 2016
学内の担当校務
  • IR委員会 委員長
  • 教務委員
  • サルーテ運営委員会 委員長
社会活動
  • 静岡県レスリング協会 理事
  • 四国・体育スポーツ学会 役員
  • 愛媛県キャンプ協会 役員