学内マップ
北条キャンパス
大学案内
キャンパス紹介松山市駅キャンパスはこちら
- 01
- 学部 1号館
- 02
- 学部 2号館
- 04
- 記念体育館(サルーテ)
- 05
- ぽけっと
- 06
- 保育学科棟
- 07
- 管理棟及び短期大学部棟
- 08
- ぽけっと駐車場
- 09
- 多目的グラウンド
- 10
- 来客用駐車場
各施設紹介

1Fには学生食堂、2Fには図書館があります。3・4Fは講義室になっています。
5Fには教員の研究室があります。
建物内教室・施設一覧
- 学生ラウンジ
- 図書館本館
- 講義室・演習室
- 臨床実践室
- 社会調査室
- 大講義室

聖カタリナ大学と同じ施設内には「聖カタリナ大学短期大学部附属幼稚園」があります。幼稚園児を保育学科に招いて授業をしたり、実習としての現場になったりするなど、常日頃から子どもたちと触れ合う機会を持つことができます。

短期大学開学30周年、大学開学10周年を記念して建てられた体育館です。1階には、ヘルスプロモーションセンター「Salute!!(サルーテ)」を開設しており、地域住民の方々にも一般開放しています。2階のフロアとともに、授業やスポーツ部の練習など多目的に使用されます 。
建物内教室・施設一覧
- フロア
- トレーニングスタジオ
- フィットネススタジオ
- 保健室

管理棟2階ギャラリーには国内外で評価の高い、アルベルト・カルペンティール神父の宗教画約60点を展示しています。
学生ルーム、学生ホール、学生サロン、保育学科ほのぼのルームは飲食可能な休憩スペースで、学生は学内無線LAN(Wi-Fi)を利用することができます。
【教務課】
履修登録や各種証明書の発行など、教務に関することを行っています。
【学生支援課】
学生生活全般、サークル活動などをサポートします。
【就職課】
学生の就職活動やアルバイトをサポートします。就職に役立つ各種セミナーや資格取得講座なども開催しています。
建物内教室・施設一覧
- 就職課
- 入試課
- 教務課・学生支援課
- 総務課
- ぽけっと
- リズム教室
- 講義室
- 学生ルーム(Wi-Fi設置)
- 学生ホール(Wi-Fi設置)
- 学生サロン(Wi-Fi設置)
- アルベルト・カルペンティール宗教画ギャラリー

2020年6月完成。雨天時でも室内運動やサークル活動ができる多目的屋内運動場「デポルテ」。Deporte(デポルテ)はスペイン語で「スポーツ」を意味します。
全面人工芝を備え、授業や硬式野球部をはじめとした体育系部活動の雨天時の練習場として使用することが可能。四国の大学施設としては最大級の大きさを誇ります。
また、併設の聖カタリナ大学短期大学部附属幼稚園の園児も雨天時に利用。
人工芝は、明治神宮野球場(神宮球場)と同様のスポーツ専用ロングパイル人工芝を使用。
建物について
- 高さ約11m
- 建築面積:26.5m×24.635m=652.827㎡